BOOK 雲を抜けて、太陽へ! 岡野俊一郎氏版、「私の履歴書」と言ったところかな?川渕名誉会長は日経で「私の履歴書」を書いていたけどこちらは東京新聞の連載の書籍化・・・なんなんだこの差は。僕の中では岡野氏はサッカー協会の会長、というイメージが強いんだけど、それはほんの一部... 2010/01/16 BOOKFootBallSports
BOOK サッカー戦術ルネッサンス 図書館にあったので借りてみた。・・・が、よく分からない。というのが感想かな。題名からは、「サッカー戦術クロニクル」や「4-2-3-1」 が売れたから筆者なりの「戦術論」が書いてあるのかな、と思った。・・・のだが、どうも違う。色々なサッカー関... 2010/01/07 BOOKFootBallSports
FootBall 第89回天皇杯決勝 ガンバ大阪vs名古屋グランパス 東京上京時のころからの夢の一つ、「元旦、国立で天皇杯の決勝を見る」が遂に実現しました。負けたけどな!確かに「決勝を見て優勝する」までは言ってなかったけどな(当然そのつもりでした)。今までの2回とは違う、アウェイユニ(しかしアウェイ側はずっと... 2010/01/01 FootBallLiveSports
BOOK 中村俊輔~スコットランドからの喝采~ Numberのブックレビューにあって、図書館にあったので借りてみる。スコットランドで出版された本の日本語訳らしい。というわけで読みやすい文章ではない・・・のだが。少なくともこの本の筆者は、そして多くのセルティックファンはこの時点では中村とい... 2009/11/05 BOOKFootBall
FootBall 2009 J1 第27節 鹿島vs名古屋 ACL 準々決勝 第1レグの敗退があまりに悔しかった&ちょうど相方が実家で不在だったので、思い切って鹿島遠征を決断。どうでもいいがチケット自由席+前売りで2300円って、少しお高めね。当日、電車で観戦しようと思ったら最初の電車をいきなり1本... 2009/09/28 FootBallLiveSports
FootBall 2009ACL準々決勝第1戦 名古屋vs川崎 負けたー。いつものように?箇条書き 意外とお客さんの入りが悪い(17,000人)。どうして? でも名古屋サポ側はフラッグイベントのため席ぎゅう詰め。日が照ると暑い! スタジアム内の飲み物は大塚製薬のみ。そうかポカリがスポンサーだったんだ。ジ... 2009/09/23 FootBallLive
FootBall 日本代表vsガーナ代表(TV観戦) 普段TV観戦すると、0-0だったり(応援していた方が)負けたりする機会が多い気がするのだが、今回は後半10分くらいから見始めて、久々に当てた。そういえば以前のスイス戦だかオーストリア戦だかの逆転試合もTBSでやっていたような気がする。グラサ... 2009/09/09 FootBallSports