BOOK

BOOK

傷物語

化物語(上)→化物語(下)ときて、順番通り傷物語読了。だんだん図書館から借りるペースが速くなってきてよい傾向。ただ、所蔵数も少しずつ少なくなってきますが・・・で、2日で読み切りました。というくらい、面白かった。話としては化物語より前に起きた...
BOOK

英国のダービーマッチ

ダービーマッチ関連の本が立て続けに2冊出ていたのだが、とりあえず図書館に入っていたのを発見したので借りてみた。「英国」ということで、イングランドおよびスコットランドの有名(らしい)ダービーについて書かれた本。訳書だし、ページ数も多いこともあ...
BOOK

フットボールの犬 欧羅巴1999-2009 を読む

どっちかっつーと「フットボールの犬」は象徴的なタイトルで、この本の内容を表しているのは「欧羅巴 1999-2009」の方。筆者ヨーロッパのフットボールを取材した記録・・・といってもスペインとかイングランドは出てこない(あー、イタリアは出てき...
BOOK

雲を抜けて、太陽へ!

岡野俊一郎氏版、「私の履歴書」と言ったところかな?川渕名誉会長は日経で「私の履歴書」を書いていたけどこちらは東京新聞の連載の書籍化・・・なんなんだこの差は。僕の中では岡野氏はサッカー協会の会長、というイメージが強いんだけど、それはほんの一部...
BOOK

サッカー戦術ルネッサンス

図書館にあったので借りてみた。・・・が、よく分からない。というのが感想かな。題名からは、「サッカー戦術クロニクル」や「4-2-3-1」 が売れたから筆者なりの「戦術論」が書いてあるのかな、と思った。・・・のだが、どうも違う。色々なサッカー関...
BOOK

中村俊輔~スコットランドからの喝采~

Numberのブックレビューにあって、図書館にあったので借りてみる。スコットランドで出版された本の日本語訳らしい。というわけで読みやすい文章ではない・・・のだが。少なくともこの本の筆者は、そして多くのセルティックファンはこの時点では中村とい...
BOOK

Ms-models vol.3

F1特集っていうなら買わなきゃいけないでしょ、ということで買ってみた。実車も好き、モデルカーも好き、な人にとってはこれはツボつきまくりな本。基本的にこの手の本は「ミニカー」がメインで「プラモデル」はどっちかっつーと、サブ。だけど今回はAut...
スポンサーリンク